アメリカの市販の髪染めを使うと、うまく染まらなかったり、ものすごく傷んだりした経験はありませんか?
それはアメリカ製のヘアカラーはアメリカ人の髪質用に作られているので、日本人の私たちの髪に合わないのではないかと考えられます。
今回は学生さんや妊娠中&授乳中で市販のヘアカラーが使えない方、ダメージが気になるという方におススメの、カモミールティーヘアカラーをご紹介したいと思います。
注意:この記事の内容は個人的な感想ですので、万人の髪の毛に同じことが起こるとは限りません。試される場合は自己責任でお願いいたします。

市販のヘアカラーを使わずに髪の色を変える方法はいろいろ
髪を染める方法はたくさんありますが、市販のものを使わなくても染める方法はいくつかあります。
例えば、
・漂白剤でブリーチ
・コカ・コーラ
・レモンジュース
・頭を洗う時にリンス→シャンプー→リンスの順で洗う
などなど。
漂白剤などは昔学生時代に流行っていて友人が試していましたが、今考えると恐ろしいです。。
コカ・コーラは科学的な根拠があるかどうか怪しいですが、炭酸が作用すると信じられていたように記憶しています。
レモンジュースはビタミンCが酸性なのを利用して、髪にまんべんなく塗ってから太陽の光に浴びると色がオレンジ/黄色に染まっていく、というものでした。
漁師の方が海水が頭についた状態で外にいることが多いので、海水+紫外線で髪が傷み、色が茶色くなるというのと同じ原理ではないかと思われます。
一見、どれも市販の髪染め液を使うよりはダメージが少なそう(漂白剤以外w)ですが効果のほども個人差が激しいようです。
カモミールティーで髪は染まるのか?試しました
自然に髪の毛の色を明るくする方法で検索するといろいろ出てきますが、その中でも安全そうなカモミールティーを試してみました!
方法は簡単です。
液を作って髪の毛に塗ってしばらく放置して普通にシャンプーするだけ。
色を濃く出したい場合は何度も繰り返すといいようです。
繰り返すときは一気にやらず1日ごとにやると、髪の洗いすぎによる乾燥をふせげます。
私が使った液にはカモミールだけでなく、保湿効果&もしかしたら染髪効果もあるかも?なはちみつ、これまた染髪効果の可能性のあるレモン汁も足しました。
大さじ4:乾燥カモミール(ティーバッグに入っていないもの、ウェグマンズがおすすめ)
大さじ1:はちみつ
大さじ1:レモン汁、またはビタミンCパウダー
3/4~1カップほどの熱湯
液を作る
まずは乾燥カモミールを用意します。
ティーバッグに入っている葉は細かくなっていて色の出が悪い気がしたので、ウェグマンズで買えるようなホールのまま残っているものがおすすめです。
お湯を沸かし、カモミールを入れて蒸します。
なるべく濃い液のほうが色が入るような気がしたので、濃縮液を作るような感じで作ります。
温度が室温ほどに下がったら濾して、はちみつとレモン汁を入れて混ぜます。
はちみつは入れすぎるとべたべたするのでお好みで。

髪の毛にまんべんなく塗る、放置、髪を洗う
スプレー容器に入れてまんべんなく髪の毛にぬります。
そして好きなだけ放置w
塗った後に太陽の光にあたるのもいいかもしれません。(私は面倒くさがりなので室内でしたが)
私は1~2時間くらい放置してから髪を洗いました。
実験1日目
写真はすべて顔の右側、耳から首にかけての髪の毛で、カモミールを洗い流した後の写真です。同じ部屋の同じ角度で撮るよう心掛けました。

あ、すみません、塗る前のビフォーの写真を撮り忘れました。。。すみません。
多分写真をとった部屋の電気がオレンジ色のせいだと思いますが、少し茶色っぽくうつっています。
時間帯も夕方ごろだったのも影響したのかもしれません。
私の髪の毛は元々漆黒の真っ黒ではなく、美容室でも染まりやすいとよく言われるような髪の毛です。
ビフォーの写真を撮り忘れましたが、比較したい!
大の写真嫌いですので(苦笑)数か月ほどさかのぼって自分の写っている写真から無理やり髪の毛の部分を切り取ってみました。↓

携帯で撮った写真を切り取って引き延ばしたので画質が悪いですが、自然光のよく入る室内で撮った髪の毛の色です。こちらのほうが大分目で見た色と近いです。
写真で伝えるのって難しい。。
実験2日目

実験2日目。
1日目と比べてほとんど差が見られませんでした。。
実験3日目

実験3日目。
この日は晴れていて部屋が明るかったのも影響したのか、ほんの少しだけアッシュがかったような気がするようなしないような。。
まだ変化は微妙です。。
実験4日目

実験4日目。
やっぱり変化はごくわずかですが、元々色の薄かった部分に少しだけアッシュ系グリーン?のような色味が加わったように感じます。
ビフォー&アフター
以前 1日目 4日目
ビフォーの写真が実験の数か月前の写真で大変恐縮ですが、結果はこのような感じになりました。
並べてみると確かに少しだけ明るくなったように見えますが、実際の感覚としてはほとんど変わっていない感じです。
部屋の電気の色、写真をとる時間帯、角度など様々な理由により、写真のみで正確にお伝えするのには限界を感じました。。
まとめ
わずか4日だけの実験でいったん終了としましたが、まとめると、
・確かにお手軽にできる
・ダメージフリー&カモミールのいい香りがすてき
・染めるというよりは少しだけニュアンスが加わるという程度の変化
・おそらく、漆黒ミッドナイトブラックヘアーの方より、もともと色の抜けた髪の方のほうが色が入りやすいと予想
こんな感想です。
後日友人に会った時、髪の毛なんか変わって見える?と聞いたところ、
”言われてみると、アッシュ系の色味になった気がする、全体の色味が違う”
と言っていました。
みかみ的には、微妙な変化だけどまぁ満足!
また変化がほしくなったらもっと続けてみようかな。
物好きな人は試してみてね!
ではまた♪